ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月28日

やっぱり行ってしまいました。

昨日に引き続き

行ってしまいました。

朝霞ガーデン

やっぱり行ってしまいました。

朝霞ガーデンスタッフー♪の皆様、昨日私は猫にエサとして魚はあげておりません・・・インターセプトされたのですから・・・マーシャルのグロー返せ!猫!!



さて、昨日の反省を踏まえて・・・
あえて遠近両用眼鏡装着しライン通し、ルアー交換・・いけるじゃん!!
(あー年取りたくねぇー!)

何とかの一つ覚えのルアー池に・・・日曜の朝6時過ぎ・・・入りたい所は先客様が・・・

と言うことで・・・通路側自販機寄りの吹き出し口に・・・

昨日のやり残しのナムの宮城AV仕様・・・

いやー見える見える・・・スプーンの姿が・・・やっぱり明るいっていいですね・・・

てな訳でお待ちどう様でした

やっぱり行ってしまいました。

やっとこさナムで釣りました。
開始早々の出来事でした。

しかし・・・なかなかここ朝霞では、同じルアーで釣り続けることは出来ません・・・

ちゃっちゃルアー交換して・・・遠近両用眼鏡は見える・・・

昨日に引き続きライズする姿も見え・・・お魚さんも良く泳いでおります・・・

(風が右から左に吹いているので・・・自販機寄りに魚がつくと言うことでよろしいでしょうか・・・)

と言うことでそこを狙って投げるのですが・・・
自販機側からのアプローチを見ながら・・そうしないと十字砲火状態なのでラインがクロスしてしまいます・・・

朝霞ガーデンに行っている方は、わかりますよね・・・

さて、ここでエグザの肌色・・・を投入!やっぱり釣れるのねぇ・・・

そこで、NSTの投入!飛距離は十分と思いました・・・

やっぱり行ってしまいました。

NSTって釣れるのですね・・・

でも、朝霞では長続きしませんねぇ・・・カラーチェンジをこまめにしないと・・・

そうこうしていると待望の放流!!赤金♪赤金♪ほれー!・・・あれ?ではBハウスのエルのオレ金!・・・あれ?ではノアの私の中では、鉄板色!あれ?この放流フィーバータイムを楽しみにしていたのに・・・私のところには放流の魚は来なかったのでしょうか?・・・残念ながら不発に終わりました。

次の課題!クランク・・・色々投げましたが・・・アタリは何回かあったのですのせられず・・次回の課題にします。

腕時計を見ると9時!終了の時間・・・・です。

来月から土日資格試験の学校に通わねばならないので・・・当分釣りには行けません・・・

あれ?もしかして来月は休みなしってことか・・・
















同じカテゴリー(朝霞ガーデン)の記事画像
朝霞ガーデンナイター
9月ももう少しですね・・・ということは・・・
いやぁ~朝霞って本当に難しいですね・・・
6月も終りですね・・・
明日は、いい天気!!
さて、新年の朝霞ガーデンは?
同じカテゴリー(朝霞ガーデン)の記事
 朝霞ガーデンナイター (2008-09-27 21:27)
 9月ももう少しですね・・・ということは・・・ (2008-09-26 21:31)
 いやぁ~朝霞って本当に難しいですね・・・ (2008-07-06 22:51)
 7月になりました! (2008-07-05 05:26)
 6月も終りですね・・・ (2008-06-28 05:15)
 明日は、いい天気!! (2008-06-07 23:07)

Posted by ぴーすけ(柴さん) at 17:22│Comments(0)朝霞ガーデン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱり行ってしまいました。
    コメント(0)